« サ バ | トップページ | 冬ごもり前の雪 »

勤労感謝の日

 今日の「勤労感謝の日」が収穫を祝う宮廷行事を起源としていますように、アメリカおける11月第4木曜日の「感謝祭」(サンクスギビングデー)の祝日も、最初の入植者が初めての収穫を神に感謝したことが元になっています。

 

 感謝祭の日は家族が集って七面鳥を食べ、男性陣は居間のテレビでアメリカン・フットボールの試合を観戦し、翌日の金曜日には家族総出で買い物に出かけるというのが定番の過ごし方で、金曜日の小売店の売上げは大幅に伸びて黒字になることから「ブラックフライデー」と呼ばれ、この日から米年末商戦(クリスマス商戦)がスタートします。

 

 11月11日の「独身の日」に、わずか1日で約1兆9000億円を売り上げたアリババの通販サイト「天猫」は、ブラックフライデーでもセールを行う定です。中国外の企業が出店する「天猫国際」に旗艦店を出店している三越伊勢丹は、このブラックフライデーから本格的に中国での直接販売に乗り出します。

 

 天猫国際の三越伊勢丹のサイトを覗きますと、コートなどの冬物衣料や記念福袋などが並び、日本土産として人気があるランドセルも目を引きます。

 

 ちなみに、今年の独身の日のセールでは、「天猫国際」における国別流通総額で日本が初めて1位を獲得しています。

 

 話をアメリカに戻しますと、感謝祭直後の月曜日はオンラインショッピングが急増するため「サイバーマンデー」と呼ばれます。

 

 以前は週明けに会社のパソコンから注文を出す人が多いことが、月曜日のオンライ販売の急増の要因でしたが、現在はスマホ等でいつでも買い物ができる環境が整っているため商戦期間を通じてオンライン販売は好調です。ただ、通販各社がこの日に大々的にキャンペーンを実施するため感謝祭直後の月曜日のオンライン販売は活況を呈します。

 

 また、オンラインショップで注文し、クリスマス休暇前に自宅に届く締切り間近の12月第2月曜日も、駆け込み需要でオンライン販売が急増します。この日は米ドル札の色にたとえて「グリーンマンデー」と呼ばれています。

 

 尚、今週金曜日が実店舗でのセール、週明け月曜日がオンラインストアでのセールというのが従来の傾向でしたが、米小売最大手のウォルマートは金曜日の午前0時に実店舗でのセールを開始、同社オンラインストアでのセールも実店舗と同じ時刻に前倒しして開始すると発表しており、他社も追随する可能性があります。

 

 

|

« サ バ | トップページ | 冬ごもり前の雪 »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ロレックスチェリーニスーパーコピー腕時計販売特集!
ロレックスチェリーニスーパーコピーN品を低価でお客様に提供します。
ロレックスコピー,【2~9万円】スーパーコピーロレックス時計大特価通販!

投稿: スーパーコピー | 2021年7月 5日 (月) 18時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勤労感謝の日:

« サ バ | トップページ | 冬ごもり前の雪 »