« 脱炭素シフト | トップページ | 初ガツオと戻りガツオ »

新潟県中越地震

 10月も下旬入りとなり、本日は二十四節気の「霜降」(そうこう)です。
虫の音も減り、秋も一段と深まり、東北地方ではこの頃から露が冷気によって
霜となって降り始めます。そして、もみじや楓は紅葉します。

 

 

 2004年の本日10月23日、17時56分。「新潟県中越地震」が発生
しました。マグニチュード6.8、最大震度7。死者68名、負傷者は480
5名に上りました。

 

 

 忘れた頃にやってくるのが地震です。避難場所・避難路はどこにあるか、避
難する時に誰が何を持ち出すか、非常用の持出袋はどこに置いておくか・・・
等々、改めて再確認しておくいい機会かもしれません。

|

« 脱炭素シフト | トップページ | 初ガツオと戻りガツオ »

つぶやき」カテゴリの記事