東京オリンピック
1964年の今日10月10日、第18回オリンピック東京大会開会式が行
われました。1945年の敗戦から19年目にしての開催です。
開会宣言は開催国の国家元首が行うことになっており、この大会ではIOC
会長の要請によって昭和天皇が宣言しました。
当時、日本が有していた目立ったインフラは世界一の高さ333mのテレビ
塔「東京タワー」くらいでしたが、この大会を機に世界初の高速鉄道「東海道
新幹線」、「首都高速道路」などが作られ、このオリンピックを機会に日本は
右肩上がりの高度成長を加速させました。
中国は不参加であり、開会式から7日目にその中国は初の核実験を実施。池
田勇人首相はオリンピックの閉会式の翌日、病気のため辞任しました。後任は
佐藤栄作首相です。
| 固定リンク
最近のコメント