« ワクチンパスポート | トップページ | 心に残る名言  »

ミシュランガイド

 飲食店を星の数で評価する「ミシュランガイド」は、タイヤメーカーの仏ミ
シュランが自動車で出かけてほしい行き先ガイドブックとして刊行したのが始
まりだそうです。

 

 先日はその最新刊、「ミシュランガイド東京2022」が発売されました。
トータル432軒の飲食店が掲載され、うち半数近くが星を獲得しています。

 

 尚、3つ星は「そのために旅行する価値のある卓越した料理」、2つ星は「
遠回りしてでも訪れる価値のある素晴らしい料理」、1つ星は「近くに訪れた
ら行く価値のある優れた料理」という評価です。

 

 ちなみに、20カ国以上をカバーするミシュランガイドにおいて、2020
年版の各国(各地)のガイドを基に、都市別に星の獲得数(1つ星、2つ星、
3つ星の合計)を多い順に並べますと下記のようになります。

 

 

    1位 東京    226個

 

    2位 パリ    119個

 

    3位 京都    106個

 

    4位 大阪     98個

 

    5位 ニューヨーク 76個

 

 

 星の数で言えば東京は世界一の美食都市です。掲載(評価)を断るケースが
あると聞く京都や大阪でも、世界3位と4位の星の数を獲得しています。

 

 コロナ以前と比べますと外食する機会は減りましたが、たまには星を獲得し
た店に足を運んでみたいものです。

|

« ワクチンパスポート | トップページ | 心に残る名言  »

つぶやき」カテゴリの記事