東京の日の入り
昼(日の出から日の入りまで)の時間が最も短いのは冬至(12月22日)
の頃ですが、日の入りが最も早いのはちょうど今の時期です。
今日の東京の日の入りは午後4時28分で、最も日の入りが遅い6月下旬と
比べますと2時間半も早く日が暮れます。
警察庁の調査によりますと、年間をとおして交通事故の発生件数および事故
による死者数が最も多いのが12月だそうです。
特に薄暮(はくぼ)時間(日没時刻の前後1時間)に自動車と歩行者の死亡
事故が多発しますので皆さまもくれぐれもお気をつけください。
| 固定リンク
« 一人虚を伝うれば | トップページ | 心に残る名言 »
最近のコメント