« 新型コロナウイルスの飲み薬 | トップページ | 食品など値上げ »

ギョーザ購入額日本一

 総務省は家計における収支の実態を把握するため、世帯ごとに様々な品目へ
の支出を調査していますが、全国の県庁所在地と政令指定都市の1世帯(2人
以上)あたりのギョーザ(餃子)購入額は毎年話題となります。

 

 ギョーザと言えば宇都宮市と浜松市が「2強」として長い間君臨してきまし
たが、昨年は1世帯あたりのギョーザ購入額が4184円だった宮崎市が初め
て全国1位となりました。

 

 <1世帯あたりギョーザ購入額> ※カッコ内は100世帯あたり購入頻度

 

  1位 宮崎市  4184円  (1031)

 

  2位 浜松市  3728円  ( 796)

 

  3位 宇都宮市 3129円  ( 668)

 

 

 ちなみに、4位は千葉市の3057円(762)、5位は京都市の2866
円(805)となっています。

 

 尚、購入額調査は、持ち帰り専門店や小売店の総菜が対象で、外食は含まれ
ず。また、都市部を中心に急増している冷凍餃子の無人販売店のデータも集計
対象外となっています。

 

https://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/feature/miyazaki_gyouza

|

« 新型コロナウイルスの飲み薬 | トップページ | 食品など値上げ »

つぶやき」カテゴリの記事