« 2022年上半期のベストセラー | トップページ | ランドセル商戦 »

サル痘

 21日(火)に韓国で初めてサル痘の感染者が確認されるなど世界40カ国
で2000人を超えているそうです。
 これまでは欧米中心に感染者が増えていましたが、韓国に加えてシンガポー
ルでも感染者が出ており、アジア地域への感染拡大が心配されます。
 世界保健機関(WHO)は昨日、サル痘について「国際的に懸念される公衆
衛生上の緊急事態」に当たるかどうかを決定するための緊急委員会を開催して
おり、数日後に声明が発表されます。
 サル痘はアフリカの一部地域で散発的に感染が起きていた人獣共通感染症。
5月以降に欧米で急速に感染が広がっていますが、日本での感染者はまだ報告
されていません。
 特徴的な発疹のほか、発熱、頭痛、リンパ節の腫れといった症状が出るそう
です。天然痘に比べれば感染力は弱く、重症化の例は少ないとされます。

|

« 2022年上半期のベストセラー | トップページ | ランドセル商戦 »

つぶやき」カテゴリの記事