« 集まり | トップページ | 低気圧 »

中国共産党大会

 16日から始まった5年に1度の中国共産党大会で習近平国家主席は、建国
から100年となる今世紀半ばまでに米国を超える強国を建設するという目標
を重ねて強調しました。
 習指導部が発足した2012年の中国の名目GDPは米国の半分程度でした
が、習体制下の2期10年で中国のGDPは米国の8割を超えるところまで拡
大しており、2030年代の早い時期に逆転するとの予想もあります。
 その中国の経済について、明日はGDPや工業生産高などの直近のデータが
公表されます。
 2022年1~3月期の中国のGDPは前年同期比4.8%増、4~6月期
は0.4%増に急減速しましたが、7~9月期は3.4%程度の増加が予想さ
れています。
 また、中国の工業生産高は8月は前年比4.2%増でしたが、9月は4.9
%増予想と拡大見通し。小売売上高は8月は前年比5.4%増でしたが、9月
は3.5%増予想と減速見通しとなっています。
 尚、中国税関総署が14日に発表する予定だった9月の中国貿易統計は理由
なく発表が見送られました。「党大会を前に貿易の不調ぶりを示すデータの公
表に慎重になったのではないか」(日経)との見方もあるようです。

|

« 集まり | トップページ | 低気圧 »

つぶやき」カテゴリの記事