結 露
この時期、窓や窓枠に結露(けつろ)が出来やすくなります。カビの原因ともなるので早めに手を打つ必要がありますが、以前、新聞にお奨めの『結露対策』という記事が出ていましたのでご紹介させて頂きます。
1.あさは3分でも5分でも窓を開けて換気すると結露が少なくなる
2.寝る前に新聞紙を貼り付けておくと水分を吸収し、翌朝その新聞紙でガラスをふけば掃除にもなる
3.中性洗剤を溶かしたものをぞうきんに付けて窓ガラスをふくと少なくなる
4.洗濯物を部屋の中に干さない
5.押し入れのふすまは少し開けておく
6.市販の結露防止スプレーをかけると2週間くらいの効果がある
既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、一度試してみてはいかがでしょうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント